昨日同じ工程で作業が行われました。
上和田地内での施工。
施工内容で、基層工が片側だけ行った場合、段差が発生します。
センター現道と基層との段差・マンホールと基層との段差部分に段差擦り付けを行っています。
どの路線でも行っています。

通行中の皆様も、きっと思っていらっしゃるでしょうね。
なんで、段差あるんよ。。とか、色々と。。。。
上層路盤の上に5㎝の基層。その上には5㎝の表層となります。
表層の前には基層の段階確認が行われ、その後タックコートを散布
そして、仕上の表層工に入ります。
明日は、いよいよ表層工です。
皆様、ゆっくりスロー運転で片側交互通行にご協力をお願いします。