令和4年4月12日(火)
富山県広域消防防災センター「四季防災館」にて体験をしてきました。
基本コース(所要時間2時間)
近年、日本各地で自然災害が勃発しています。
ここ砺波では、大きな災害もなく過ごしていますが、
もしも、大きな災害が起きたらと
社員全員で、体験学習を実施しました。
これからの体験内容の説明を解説員から紹介
最初は、映像による津波がどうして起きるのか等を見ました。
その後、二班に分かれて体験です。
なんと、体重制限もある為とか。。。。。。
それでは最初に「地震体験」
震度1から始まり、最高は震度7です。
どんな感じかなと、皆余裕の様子
いざ、揺れが強くなると
👇 👇
今から、揺れが来ると解っていても、両手両足に力が入っています。
社員が住んでる地域では、震度3を主に体験していると思いますが、
この揺れは違うようです。
能登・新潟・熊本・阪神・東北と縦揺れ、横揺れを体験です。
震度7は実際に3分続いたそうですが、その半分の時間を体験。最初は達って、残りの半分は座ってです。
次は、消火訓練です。
消火器の内容・取扱いの説明を受けます。消火器からは水が出ますよ。
それでは訓練開始
トップバッターは、社長と高戸さんです。天ぷら鍋に火が!!!「火事だー」と消火。次は近藤さんと坂下君が消火!!
無事に天ぷら鍋の火を消火し、次はゴミ箱の火を消す訓練です。
飴谷さん、今井君、そして消防団員の北野さんの出番です。
ところが、一番最初からもたもたしたのは!!!なんと!なんと!!消防団員ではありませんか 😯
林さん・宮田さん・長谷川君も無事消火!!
次の体験は、煙です。
火事にあってしまい、真っ暗の中を非常灯頼りに出口に向かいます。
もし、非常灯が無かったら。。。
実際に、中で非常灯が壊れていたらと、非常灯を隠していた人がいました。
体験だと解っていても、真っ暗の中では動くことも出来ませんでした。。。これは怖い!!!
富山では水害・風害です。体験したのは
水流です。
水流により、動きが悪くなる体験です。 逆流です。
台風です。雨風が強くなってきました。 長谷川君 なんのその!!
すごい人がいます!!風が雨具の中に入り、風船状態です!!
その他の施設の事、消防訓練棟、雪崩などの話を聞きました。
よい、体験をさせて頂き有難うございました。
コロナの影響で、来館者も少なくなったそうですが昨年11月に30万に達成されたとの事でした。
機会があれば、皆さんも体験されては如何でしょうか。