« 2015年6月 | ブログTOP | 2015年8月 »
2015年7月 アーカイブ
2015.07.01
平成27年7月6日からより、市道黒河苗加線の工事が始まります。
舗装版切断6日 8日より舗装版剥ぎ取り掘削積み込み、不陸が行われます。
大型建設機械・大型ダンプが出入り致しますので、通行中の皆様、地元の皆様には
ご迷惑をおかけしますが、工事のご理解とご協力をお願いいたします。
2015.07.31
2015.07.20
新湊庄川線外工事がいよいよ始まります。
最初の施工箇所は、上和田地内です。
片側交互通行 砺波方面より栴檀野 和田川橋手前での施工。
誘導員の指示に従い、ゆっくりゆっくりスリー運転でお願いします。
2015.07.28
2015.07.28
先月受注しました、新湊庄川線の施工が始まりました。
施工箇所は上和田地内です。
施工予定は、7月27日・28日・30日の三日間です。
27日・28日は舗装版掘削積み込み・不陸・基層・表層を行います。
砺波から栴檀野方面 和田川手前での施工となります。
10tダンプの出入り、0.45m3のバックホウ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ等の
大型建設機械も稼働しますので、誘導員の指示従い片側交互通行での通行にご協力願います。
社員一同、安全第一と考えての施工を心がけておりますので、皆様のご理解をお願いします。
この日は、路盤高の段階確認も行います。
確認も終わり、いよいよ基層が始まりました。
写真は、仕上転圧を行っているタイヤローラです。
明日28日は、反対側車線を施工予定です。
2015.07.14
昨日からの気温上昇 異常ですよね
なんと、富山で37度!!干からびそうな気温!!
そんな中で、外仕事も大変!!休憩を取りながら水分補給
今日も、朝からぐんぐん気温があがり、もう37度!!
全国でもトップクラスです!!
昨晩は、クーラーをつけて寝た人も多かったようです!
今晩も熱帯夜になるよね
社内も昨日からクーラーを入れました。
室内熱中症もありますから、みなさん気を付けてくださいね。
2015.07.08
最近の天気、おかしいですよね。
暑いと思えば、寒いし。。体がついていきません
昨日、砺波市建設業協会主催の「安全大会」が開催されました。
もちろん、全員参加です。
平成27年度 全国安全週間スローガン
「危険見つけてみんなで改善 意識を高めて安全職場」
午後2時より、砺波平安閣
沢山の人です。いつもなら、ひと塊で座ることが出来るのに、今回はバラバラです。
一部の講演では、労働災害について
この講演は、悲しい出来事につながる事が多くちょっとした気の緩めが大きな災害につながる事が
多いと聞きました。
また、警察署長様からは万引き・振り込め詐欺などの話でした。
年齢が高い人が多くみられてます。これも心配な出来事ですよね。
二部の記念講演は
漫才師 母心
演題「母心が指南!笑いと笑顔が安全の近道!」
楽しく、そして苦労されているんだなーって。。。。
鋭いところもつかれました「砺波の人はあまり、笑いませんね」
大きな声で笑っている人はいなかったなーーー。。。
私は、めっちゃ笑ったんだけど。。。笑顔は大切ですよね。
お腹の底から笑うことは、健康にもつながるし心もうきうきするような気がしますね。
これからも安全に気を付けて、作業を進めていきます。!!!
最後にお楽しみ抽選会 10名にプレゼント
順番に呼ばれ、なんとユーシン建設の若手「開發君」がゲット!!
残り少なくなってきて、今度はじゃーーーーん
私がゲットです。ありがとうございました。
色紙と瓶詰めの品を頂きました
- お知らせ (52)
- かぎかけ運動 (1)
- となみ町
- ガーデニングデスク (1)
- スタッフ雑記 (144)
- ソーラー関係 (1)
- 学校ビオトープ日記!! (6)
- 安全なまちづくりパートナーシップ事業 (2)
- 安全教育 (1)
- 富山戸出小矢部舗装新設
- 工事のお知らせ (172)
- 359三合新 (21)
- 砺波小矢部線舗装工事
- 砺波小矢部(神島地内)
- 359芹谷橋 (1)
- H27新湊庄川線東保他 (5)
- となみ町 (8)
- チューリップ公園線 (1)
- 富山戸出小矢部舗装新設
- 中央町鷹栖線その1 (2)
- 中野15 (3)
- 井栗谷大門線 (1)
- 佐野付替舗装 (1)
- 佐野地区舗装第2工区 (2)
- 十年明千保線 (1)
- 南部こども園 (1)
- 坪野小矢部線 (20)
- 坪野小矢部線千保地内 (2)
- 坪野小矢部路面補修 (8)
- 坪野小矢部(東中) (18)
- 富山戸出小矢部線 (1)
- 富山戸出小矢部線その4 (10)
- 富山戸出小矢部線舗装新設 (3)
- 市道高道太田線 (2)
- 市道黒河苗加線 (3)
- 新湊庄川第2工区工事 (6)
- 権正寺外地内 (5)
- 砺波小矢部線その2工事
- 砺波小矢部線本町外 (4)
- 砺波小矢部線舗装工事 (3)
- 砺波小矢部線(神島地内) (6)
- 砺波細入線 (7)
- 福光福岡線 (3)
- 高岡庄川線 (15)
- 高岡砺波幹線舗装工事 (4)
- 359三合新 (21)
- 活動報告 (39)
- 風力事業報告
- ISO関係 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年4月 (8)
- 2016年1月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (19)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (7)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (1)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (6)
- 2009年4月 (7)